2012年に結成された
5人組ロックバンド
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』
を皆さんはご存知でしょうか。
1つ1つの音が丁寧に紡がれている
シンプルなポップサウンドと
自らで撮影から編集までを担った
粗くも愛おしい映像が魅力的な
「いえろう」という楽曲は、
2016年3月に公開されたMVが
記事執筆現在(2020年4月)
You Tubeで再生回数
約20万回を超え、その一度
聴いたら頭から離れない
キャッチーなメロディに
中毒になる方が続出しております。
今回はそんな
「いえろう」をはじめとする
多くの魅力的な楽曲を
世に発信し続けている、
5人組ロックバンド
「YAJICO GIRL(ヤジコガール)」
のバンドについての魅力は
もちろんのこと、
メンバーの年齢や
出身校といった
プロフィール情報についても
徹底的に調査を重ね、
wiki風にまとめてみました!
それでは早速
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』
の魅力と、メンバーの素顔に
迫っていきましょう!
目次
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』ってどんなバンドなの?経歴は?
さて、今回ご紹介する
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』は、
2012年、高校の軽音部内で
結成された5人組のロックバンドです!

引用元:Twitter
軽音部内で音楽の趣味が合う
ということで結成されたため、
結成当初は互いの性格や
人間性を知らないまま
だったそうです!
ASIAN KUNG-FU GENERATIONや
BUMP OF CHICKEN、
LINKIN PARK、10-FEETなど
様々なバンドのコピーバンド
として活動を続け、
2015年、高校卒業を
きっかけにオリジナルバンド
へとシフト。
オリジナルバンドとして
の活動開始から約1年後の
2016年、「SUMMER SONIC」
の出場権を賭けたオーディションイベント
「出れんの!?サマソニ!?」において、
応募総数3400組の中から
以前このサイトでご紹介した
16組の中に選出され、見事
「SUMMER SONIC」に出場。
その後も勢い止まらず、
地元関西のコンテストでの受賞や
10代のみが出場できる
「未確認フェスティバル2016」では
3364組の頂点に立ち、
グランプリを獲得。
MASH A&R主催の
ライブオーディションイベント
「MASH FIGHT Vol.5」においても、
Saucy Dogと共にグランプリを受賞
しており、2組の出場者がグランプリを
受賞するという、同オーディションでは
史上初の快挙を成し遂げられました!
ギターサウンドを中心とした
疾走感溢れるクールなサウンド
で数々の実績を出しながらも
その現状に満足せず、
弾き語ってバンド内で
アレンジしていた曲作りから、
打ち込みや電子ドラムを使用し
作る音楽の幅を広げ続けるなど、
常に進化を続ける2020年以降
間違いなく世に注目されるであろう
大注目の5人組ロックバンドです!
バンド名『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』の由来は?
バンド名である
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』の由来
について調査をしてみたところ、
あるインタビューで語っておりました!
↓
好きな女の子の名前の頭文字をとって、ガールをくっつけました(笑)。
引用元:domonet.jp
メンバー5人各々の
好きな子の頭文字が
「YAJICO」だったという
ことでしょうかね。
バンド結成時は
皆さん高校生の時でしたから、
若気の至りでこういった名前を
つけてしまったのでしょう(笑)
証拠に、”後付けでいいから
バンド名の由来を変えたい”
とも仰っておりました(笑)
なんとも可愛らしい由来の
バンド名であることが分かりました!
さて、そんな可愛らしい由来の
バンド名で活動を続ける、
「YAJICO GIRL(ヤジコガール)」
のメンバーの基本的な
プロフィール情報について
ご紹介していきます!
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』のメンバープロフィールまとめ!SNSアカウントも!
▽「四方颯人(しかたりゅうと)」
担当:ボーカル
(“Twitter“はこちら
“インスタ”はこちら)

引用元:yajicogirl.com
1992年6月8日生まれの
23歳(2020年4月時点)。
吉見くんが僕の23歳を祝ってくれました。 pic.twitter.com/qHBbJaQAWh
— 四方颯人 (@RyutoShikata) June 7, 2019
バンド内の全曲の
作詞作曲を担当。
影響を受けた音楽は、
ASIAN KUNG-FU GENERATION、
フジファブリック、チャットモンチー、
サカナクション、くるりなど。
▽「榎本陸 (えのもとりく)」
担当:ギター
(“Twitter“はこちら
“インスタ”はこちら)

引用元:yajicogirl.com
1992年生まれの
23or24歳(2020年4月時点)。
影響を受けた音楽は、
WEEZER、BUMP OF CHICKEN、
RED HOT CHILI PEPPERSなど。
▽「吉見和起(よしみかずき)」
担当:ギター
(“Twitter“はこちら
“インスタ”はこちら)

引用元:yajicogirl.com
1992年生まれの
23or24歳(2020年4月時点)。
影響を受けた音楽は、
Yogee New Waves、
The SALOVERSなど。
▽「武志綜真(たけしそうま)」
担当:ベース
(“Twitter“はこちら
“インスタ”はこちら)

引用元:yajicogirl.com
1992年生まれの
23or24歳(2020年4月時点)。
影響を受けた音楽は、
PIXIES、フジファブリックなど。
▽「古谷駿(ふるたにしゅん)」
担当:ドラム
(“Twitter“はこちら
“インスタ”はこちら)

引用元:yajicogirl.com
1992年生まれの
23or24歳(2020年4月時点)。
バンド内の
アートワークを担当。
影響を受けた音楽は
J-POP全般。
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』のメンバーの出身高校や大学は?
高校の軽音楽部で出会ったという
「YAJICO GIRL(ヤジコガール)」
のメンバー。
全員が同じ出身校ということで、
高校名について調査をしてみたところ、
大阪府吹田市にある
千里高等学校で、
2020年版の偏差値が
“68”という有名な進学校で
あることが分かりました!
メンバーの皆さん
全員が頭が良いって
かっこいいですね!
大学はそれぞれ
別の大学に進学し、
現在判明しているのは、
ボーカルの四方さんが
関西学院大学、
ベースの武志さんは
同志社大学
といった情報で、
いずれも有名私立大学の
名前がズラリ!
他のメンバーの
出身大学については
わかっておりませんが、
出身高校が高い偏差値なので、
有名大学に通っている
可能性が高いですよね!
この情報については
引き続き調査を進め、
分かり次第追記いたします!
まとめ
さて今回は、今注目の
5人組ロックバンド
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』
の魅力についてと、
メンバーのプロフィール情報
についてまで徹底的に
調査&まとめてみましたが、
いかがでしたでしょうか?
まだ世に注目されたばかり
の彼らですから、未だ謎に包まれていたり
公表されていない情報が多いので、
引き続き彼らの動向をチェックし、
今回記載できなかった情報も
追記していきたいと思います!
現在音楽サイト
「ビルボードジャパン」で、
「stay home」をテーマにした
アーティストのプレイリストが
順次公開されており、
『YAJICO GIRL(ヤジコガール)』の
メンバーが選んだプレイリストが
公開されているので、
ぜひお家にいる時間をメンバーが
選曲した音楽で癒されてください!