『リーガルリリー』の『たかはしほのか』のWiki風プロフィールまとめ!大学や使用機材、京成スカイライナーのcmについても!

シェアする

引用元:リーガルリリー「the Radio」特集 たかはしほのか(リーガルリリー) × 牛丸ありさ(yonige)対談|リスペクトし合う2人が見つけたガールズバンドという居場所 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

当時高校生だった、

2014年7月に結成。

そして2019年3月には

アメリカ合衆国テキサス州オースティンで

開催された世界最大の音楽祭「SXSW2019」に、

同年5月には香港THIS TOWN NEEDSにて

初のアジア公演を開催するなど、

日本のみならず世界進出も果たしている

今注目のスリーピース・ガールズバンド

リーガルリリー』



今回はそんな『リーガルリリー』の

ギター、ヴォーカルを担当している、

たかはしほのか』さんについて

年齢や出身地といった基本的なプロフィール

はもちろんのこと、

  • 鉄道cmの作詞を担当してたって本当?
  • 使用機材は?
  • 今度映画の主題歌の楽曲を担当するって本当?

といったようなみなさんが

気になる情報についても徹底的に調査かつ

まとめてみました!

2019年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL

に出演が決定している『リーガルリリー』

ギターヴォーカルの素顔に迫っていきましょう!

スポンサーリンク




『リーガルリリー』のギターヴォーカル『たかはし ほのか』のWiki風プロフィールまとめ!

プロフィール情報

・本名:たかはし ほのか
・誕生日:1997年12月10日
・年齢:22歳(2019年7月現在)
・出身地:東京都福生市
・出身校:不明(部活動はバスケ部のマネージャー、軽音楽同好会)
・身長:152cm
・血液型:B型

それでは各プロフィール情報
について詳しく見ていきましょう!

たかはしほのかのギター経歴は?

たかはしさんがギターを始めたキッカケは

15〜16歳の高校1年生のころで、

中学生の時に歌を歌うことが

好きだと気づいて、その伴奏のために

ギターを弾き始めたそうです。



元々たかはしさんの父親も

バンドマンをされていて、ご実家にギターが

ある環境だったらしく、

小学2年生の時にギターをプレゼントそうなのですが、

世界で1番ギターの形がダサい、と

ギターを弾こうともしなかったと

あるインタビューで語っていました。(笑)

高校1年生で本格的にギターを始め、

高校2年生の時にはリーガルリリーを結成。

高校3年生の時に、「未確認フェスティバル

という10代アーティストのみによる

ロックフェスティバルで準グランプリを獲得。

(ちなみにその時のグランプリはShout it out)

ギターを本格的に初めて約2年で、

フェスでグランプリ級を獲得するのは

異例のことですよね。

たかはしほのかの年齢は?生年月日についても調査!

たかはしさんの生年月日は

1997年12月10日

年齢は記事執筆現在で

22歳(2019年7月時点)です。



22歳で世界で活躍している姿は

筆者自身も見習わなければいけません。。

たかはしほのかの出身地や出身高校についても調査!

たかはしさんの出身地は

東京都福生市

出身高校については、

明確な情報はありませんでした。

ただあるインタビュー記事で、

高校の吹奏楽部がめちゃくちゃ有名な学校

軽音同好会と男子バスケ部のマネージャーを兼任

という情報があるのですが

明確な情報は掴めず。。。(悔しい)

どなたか知っている方がいらしたら、

情報のご提供よろしくお願いします!

たかはしほのかの身長は?血液型についても調査!

たかはしさんの身長は

152cm

血液型はB型だそうです!

こちらは「Ask.fm(アスク・エフエム)

という利用者同士が質問や回答ができるQ&Aサイト

で回答をしていました!



↓ソースはこちら

たかはしほのか (@ho_1210_) — 13 answers | ASKfm

たかはしほのかの使用機材は?

たかはしさんが使用している機材について、

筆者自身素人なので機材に関しては調べても、

その機材が何に使われているか、などが

全くわかりません(笑)

ですが詳しく調査してくださっている方の

サイトを見つけましたので、

たかはしさんの機材に関して興味のある方は

ぜひご覧になってください!

リーガルリリー 高橋ほのか 使用機材

たかはしほのかは京成スカイライナーのcmを担当していた?

たかはしさんは京成スカイライナーのcm

Bird Eye篇「まっすぐ、速い。」

cm楽曲「そらのむこう」の

作詞を担当しております!

「まっすぐ、速い。」という

cm名にぴったりなまっすぐで爽快感のある

キャッチーな楽曲ですね!



リーガルリリーは映画『惡の華』の主題歌・挿入歌を担当!

リーガルリリーが

2019年9月27日(金)公開の

『惡の華』の主題歌・挿入歌

担当することが決定致しました!


たかはしさんは今回も作詞・作曲を担当

たかはしさんはコメントで、

「惡の華」は、高校生の時に何度も読み返した漫画の1つで、当時の、自分が宝物にしていた記憶が映画の中でも感じられました。役者さんも、まるで漫画の中の行間も表現するように、自然な雰囲気をまとっていました。とても素晴らしい作品でした。

挿入歌「魔女」は、高校生の頃、「惡の華」をよく手にとっていた頃に作りました。私の内なる爆発物は、音楽にすることによって、叫んでもだれにも怒られません。映画チームの方がこの曲を気に入ってくれて、この話をいただいたので、とても嬉しかったです。

偶然は素敵なものです。作品と、監督、役者、この曲の全ての爆発が交わるシーンは、とても素敵なものでした。

主題歌には「ハナヒカリ」という曲を書き下ろしました。

高校生から4年ほど経ちましたが、爆発は、形を変えて、音にすると、かなしみといらだちを行ったり来たりするだけになりました。

なぜ、そこで爆発できないのかというと、もうだれも守ってくれないからです。次は自分が誰かを守るようになるのです。そういうことを思って書きました。

Vo.Gt.たかはしほのか

と語っています。

映画も楽しみですが、

どんな楽曲になっているかも楽しみですね!



まとめ

今回は『リーガルリリー』

『たかはしほのか』さんについて調査&まとめてみました!

22歳の若さで世界を股にかけて

活躍をされていたり、

映画の主題歌に抜擢されたりと、

今後の活躍に目が離せません!!

興味のある方はたかはしさんの

Twitterなどもチェックしてみてください!

それでは!

スポンサーリンク