1997年にメジャーデビューを果たし、
2017年には20周年を迎え、
20年間一貫して、70.80年代の
ロックやソウル、ディスコ、歌謡曲、
シティポップを中心とした独自の音楽を
追求し続けてきたロック・ポップバンド
「NONA REEVES<ノーナ・リーヴス>」。
今回は「NONA REEVES<ノーナ・リーヴス>」の
ヴォーカルを担当。
更には、多数のアーティストに
楽曲を提供&プロデュースしたり、
「80’s音楽研究家」「作家」として
多方面に活躍の場を広げ、
テレビやラジオでも活躍されている
『西寺郷太(にしでらごうた)』さん
について、年齢、身長といった基本的な
プロフィール情報はもちろん、
- マイケル・ジャクソンとはどういう関係なの?
- ポカリスエットのCMやsmapの作詞を担当したって本当?
- ピエール瀧さんと草野球をしたことがある?
といったみなさんが気になる情報についても
徹底的に調査&まとめてみました!
それでは早速、様々な顔を持つ魅力的な
彼のプロフィールを見ていきましょう!
目次
「NONA REEVES<ノーナ・リーヴス>」の『西寺郷太(にしでらごうた)』のプロフィールをwiki風に紹介!
プロフィール情報
・読み:にしでら ごうた
・誕生日:1973年11月27日
・年齢:45歳(2019年6月現在)
・出身地:東京都千代田区出身。京都育ち。
・出身校:京都成章高等学校、早稲田大学 第二文学部
それでは各プロフィール情報について
詳しく説明していきたいと思います!
本名・『西寺郷太(にしでらごうた)』の名前の由来とは??
本名である
「西寺郷太(にしでらごうた)」について、
筆者は珍しい名前であるなと感じたので、
どういった由来なのかな?
をダメ元で調べて見たところ、
由来が判明いたしました!
元々西寺さんの父方の実家が
安土桃山時代から続く、
兵庫県の加古川市にある
浄土真宗本願寺派の寺院・放光山寿願寺
であるらしく、
仏教の開祖である
お釈迦様(ゴータマ・シッダールタ)の
「ゴータマ」をとって郷太(ごうた)になった
というのが由来らしいです!
ちなみに現在、
父方の実家である寿願寺の住職をされている
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんの弟さんは
お釈迦様(ゴータマ・シッダールタ)の十大弟子の一人
のアーナンダが由来となっている、
阿南さんというそうです!!
ご兄弟揃って
仏教に携わっていた方が名前の由来ということは
何かとご利益がありそうですね。
『西寺郷太(にしでらごうた)』の誕生日はいつ?現在何歳なの?生年月日についても調査!
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんの誕生日は
1973年の11月27日。
年齢は記事執筆時点で
45歳(2019年6月時点)となります!
40代半ばを過ぎてもどんどんと
新しいことに挑戦されている姿勢は
筆者自身も見習わなければいけません。。
『西寺郷太(にしでらごうた)』の出身地はどこ?出身大学は?学歴についても調査!
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんの出身地は
東京都千代田区。
出身地こそ東京都ですが、
育ちは京都府京都市で
高校は私立の進学校である
京都成章高等学校を卒業。
その後早稲田大学第二文学部に入学。
その早稲田大学在学中に「トラベリング・ライト」
という軽音楽のサークルで、
現在のNONA REEVES<ノーナ・リーヴス>
のバンドメンバーである、
小松シゲルさんと奥田健介さん
と出会ったそうです。
NONA REEVES<ノーナ・リーヴス>の
メンバーは全員頭がいいこともわかりました。
筆者はひしひしと学歴コンプレックスを
感じました(笑)
『西寺郷太(にしでらごうた)』の身長は?血液型は?
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんの身長は
公表されており、
166cmと成人男性の
平均からすると少し低め。
血液型はB型
であるそうです!
B型には
「独創的で自由な発想ができ、芸術的な才能にも恵まれていること」
という人が多い傾向にあると言われているそうです。
西寺さんは作曲家、作家として
活躍されていますから、
まさにその特徴に合致している
と言えるでしょう!
『西寺郷太(にしでらごうた)』の特技は?
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんは特技として
タロット占いとお経
を挙げられていました。
タロット占いに関しては、
「よーじゅ」さんという
北海道在住の方に師事されていたそうです。
西寺さんは「よーじゅ」さんから
師事を受け「完全にマスターした」
と公言されていたので相当な腕前と考えていいでしょう!
お経に関しては、
実家がお寺ということもあり、
小学生のころからお盆やお正月になると
お経をあげる手伝いをされていたそうなので、
お経が上手になったと。
ちなみにそのお経をあげるお手伝いで
お小遣いをゲットし、
そのお金でギターやドラムマシン、レコード
を買うお金に使っていたらしいです!
ぜひ一度西寺さんのお経を
聞いてみたいですね!
『西寺郷太(にしでらごうた)』の趣味は?
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんの趣味は
読書と草野球。
草野球に関してですが、
「SUNKING」という
三軒茶屋にあったバーの仲間と作った
草野球チームに所属されていて、
そこでよく俳優のピエール瀧さん率いる
「ピエール学園」と
対戦をよくしたらしく、
西寺さんはエースピッチャー
だそうです。
バンドではヴォーカル、
野球ではピッチャー、
とことん目立ちたがり屋なのでは
ないかと感じました(笑)
『西寺郷太(にしでらごうた)』の好きなものは?
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんが好きなもの
として有名なのが、
マイケル・ジャクソンとプリンス
といった世界的トップミュージシャン
についてのこと。
マイケル・ジャクソンに関しては、
自身で「マイケル・ジャクソン研究家」を称しており、
テレビやラジオに引っ張りだこ。
自身が卒業した早稲田大学で
『マイケル・ジャクソンと現代社会(モダン・ソサエティ)』
という講義を実施したり、
マイケル・ジャクソンに関しての著書
「新しいマイケル・ジャクソンの教科書」
「マイケル・ジャクソン」
など、多数執筆しております。
2018年8月には、マイケル・ジャクソン
生誕60周年として
彼のオフィシャルアパレルブランド
「MICHAEL JACKSON BY ROCK A THEATER」
が京都に出展されることになり、
そのブランドオーガナイザーとして
西寺さんが抜擢されました!
Tシャツを中心に、雑貨アイテムなども
取り揃えて展開されていたそうです。
プリンスに関しても、
「プリンス論」という著書を通して、
プリンスというアーティストに対する
計り知れないリスペクトをもっと色んな方に
知ってもらいたい、という熱い熱意で
書かれているそう。
西寺さんについての記事を読んでいると、
こういったスターに対しての
知識が本当にすごいので、
好きなものを追求し続ける様が
みていてとても魅力的であると感じました。
『西寺郷太(にしでらごうた)』はポカリスエットのCMの作詞も担当?
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんは
2016年には「ポカリスエット」の
CMソング「キミの夢は、ボクの夢。」
の作詞を手がけ大きな反響を呼びました。
さらにジャニーズのsmap
の「SWING」という楽曲の作詞作曲も
担当していたそうです。
作詞、作曲、楽曲プロデュース
を本当にたくさんの方に提供していることから
音楽業界関係者から本当に実力があって
信頼されているということ
が分かりました。
『西寺郷太(にしでらごうた)』は結婚している?子供は?
そんな多方面で活躍されている、
『西寺郷太(にしでらごうた)』さんですが、
結婚されています。
が、お相手がどなたまでは分かりませんでした。。
2015年には第二子である長女が誕生したと
TBSラジオ『荻上チキSession22』で公言されていました。
ということは男の子と女の子の2児のパパ
であることが分かります。
長男を寝かしつけてからレコーディングに臨むなど
忙しい中でも育児を怠らない家庭的な一面も
見えました!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
音楽家だけではなく、様々に活躍する一方で、
家庭も大事にされている『西寺郷太(にしでらごうた)』さん。
筆者的には西寺さんみたいな
好きなものを追求し続け、新しいことにどんどん挑戦していく
そんな大人になっていきたいと思いました!
西寺さんの魅力はこの記事だけには
留まりません。
ぜひ『西寺郷太(にしでらごうた)』さんの
Twitterやインスタなどもチェックしてみてください!