2009年に結成された
4ピースロックバンド。
「ドピュッシー」の創り上げた
印象主義音楽をベースにして、
80年代のニューウェーブや
エレクトやテクノの融合によって
従来のポップロックとは
異なる音楽を創り上げる
異色のロックバンド
「パスピエ」。
今回はそんな『パスピエ』の
キーボードを担当し、
同バンドの全ての作曲に
携わっている
『成田ハネダ』さんについて
本名や年齢などの基本的な
プロフィール情報はもちろん、
・経歴は?
・使用機材は?
・出身大学は?
といったような読者の
みなさんが気になる情報
についても徹底的に調査かつ
まとめてみました!
それでは早速、
唯一無二の音楽を創り上げる
『パスピエ』の”頭脳“の
素顔に迫っていきましょう!
目次
パスピエのキーボード『成田ハネダ』のプロフィールまとめ!本名や年齢などWiKi風に紹介!!
それではまず、今回筆者が
『成田ハネダ』さん
について徹底的に調査した結果、
色々と判明した
プロフィール情報について
ご紹介致します!
プロフィール情報
・読み:なるせ ゆきお
・誕生日:1987年8月22日
・年齢:31歳(2019年8月現在)
・出身地:神奈川県横浜市出身
・出身校:横浜市立桜丘高等学校、東京藝術大学
それでは各プロフィール情報
について詳しくみていきましょう!
成田ハネダの本名は?
成田ハネダさんの本名は
『成瀬 悠郎(なるせゆきお)』。
ではなぜ「成田ハネダ」と
名乗っているのでしょうか。
もともと成田さんは
本名である、
『成瀬 悠郎(なるせゆきお)』名義で
活動していた時期も
あるそうですが、
『パスピエ』として活動開始
した頃に出入りしていたライブハウス、
“下北沢GARAGE“の当時店長だった方から、
現在の2つの空港を並べた芸名
『成田ハネダ』を命名され、
以来、その名義で活動されております。
成田さん本人がその芸名を
だいぶ気に入って「“成田ハネダ”でいこう!」
となったんでしょうか。
真相は本人と
「パスピエ」のメンバーにしか
分からなそうですね(笑)
成田ハネダの誕生日はいつ?現在何歳なの?生年月日について!
成田さんの生年月日は
1987年8月22日生まれ、
年齢は記事執筆現在で
31歳(2019年8月時点)になります。
ソースはこちら↓
イントロもライブもありがとうございましたー!楽しかった!
いつも祝っていただき感謝、、、
この後ROCK KIDSにもお邪魔しますので是非聴いてください〜 https://t.co/VAgMhLxjCs— 成田ハネダ (@narihane) August 21, 2018
成田ハネダの出身地や出身校は?気になる経歴についても!
それでは、
成田さんの出身地や
出身校を元に
成田さんの経歴に
ついてもご紹介致します。
成田さんの出身地は
神奈川県横浜市。
成田さんのお姉さんが
ピアノを弾いているのに
影響されて、5歳の時に
ピアノを習い始めたそうです。
大学に入るまでは、
クラシック一辺倒で、
コンクールやピアノの大会に
数多く出場。
横浜市立桜丘高等学校
時代も部活動には入らず、
ずっとピアノの練習に
励んでおられたそうです。
そして”芸術界の東大“と
言われる東京藝術大学に入学し、
音楽学部器楽科でピアノを専攻。
小さい頃と変わらず、
クラシック一辺倒な生活を
送る中、入学して1年目の冬
に転機が訪れます。
成田さんが大学1年生の年末に
『COUNTDOWN JAPAN』を
友人と観に行った際に、
バンド音楽の魅力に取り憑かれ、
自分もバンドのミュージシャン
の一員となって、
そこで切磋琢磨していきたい、
と強烈に思ったそうです!
それから成田さんは
メジャーデビューを目指し、
奮闘しますが失敗と挫折の繰り返し。
「バンドを組むのはこれで最後にしよう」
と心に決め、
ボーカルに誘ったのが
現『パスピエ』のボーカルの
大胡田なつきさん。
[RIJF2019] パスピエ – クイックレポート公開 #RIJF2019 https://t.co/pWeSZYI4Q9
— rockinon.com (@rockinon_com) August 4, 2019
そこから成田さんの
音楽仲間が加わって
『パスピエ』結成に
至るわけです。
クラシックからバンド音楽に
転向し挫折を経験しながらも、
自身のルーツを生かし、
人気バンドまでのし上がった
成田さんの戦略と粘り強さは
本当に素晴らしいですね。
成田ハネダの使用機材は?
成田さんがスタジオやLive、PVで
使用しているキーボードとしては
- KORG「SV-1」
- KORG「KingKORG」
- Roland「αJUNO」
- Roland「JUNO-STAGE」
- Roland「JUPITER-80」
- Sequential Circuits「Prophet-5」
引用元:https://www.cinra.net/column/otoheya/vol24-3.php
であるそうです。
メインで使用しているのは、
Roland「JUNO-STAGE」
|
だそうですよ!
興味のある方はぜひチェックを
してみてください!
まとめ
今回は『パスピエ』の
“頭脳“である『成田ハネダ』さん
について調査かつまとめてみました。
クラシックからバンド音楽に
傾倒し、その異色な音楽性と
高学歴な頭脳から挫折なく
人気バンドという位置まで
辿り着いたのかと筆者は勘違い
をしておりましたが
実際はそうではなく、
色々な試行錯誤があった上で、
現在の位置にいるということを知り、
ミュージシャンとして
1人の人間として魅力的だなぁ
と感じました。
そんな魅力的な成田さんは
ツイッターでも多くの魅力を
見せているのでそちらも
チェックしてみてください!