スリーピースロックバンド「Seven billion dots(セブン・ビリオン・ドッツ)」の魅力についてと帰国子女のイケメンボーカル『Masafumi(マサフミ)』の年齢や身長などの基本情報をwiki風にまとめてみた!

シェアする

引用元:Twitter

2018年に結成された

スリーピースロックバンド

Seven billion dots

(セブン・ビリオン・ドッツ)

を皆さんはご存知でしょうか。

TVアニメ

GRANBLUE FANTASY

The Animation Season 2

のオープニング楽曲に起用された

彼らの楽曲である

Stay With Me」は

記事執筆現在(2020年1月)

You Tubeで再生回数が

97万回を超え、その

疾走感溢れる壮大な世界観に

多くの人が魅了されています。



今回はかっこいい楽曲達を

世に発信し続けている

スリーピースロックバンド

Seven billion dots

(セブン・ビリオン・ドッツ)」の

バンドについての魅力は

もちろんのこと、

同バンドで

ボーカルを担当し

バンド内の楽曲の

作詞作曲なども手がけている、

Masafumi(マサフミ)』さん

引用元:Twitter

について年齢身長といった

基本的なプロフィール情報や、

・出身は?

・音楽を始めたきっかけは?

・彼女はいるの?

といったような

読者の皆さんが

気になる情報についても

徹底的に調査を重ね、

まとめてみました!

それでは2020年

ブレイクが確実視されている

注目のスリーピースロックバンド

Seven billion dots

(セブン・ビリオン・ドッツ)

の魅力と同バンドの”フロントマン“の

素顔に迫っていきましょう!

スポンサーリンク




Seven billion dots(セブン・ビリオン・ドッツ)』ってどんな魅力を持ったバンドなの?

さて、今回ご紹介する

Seven billion dots

(セブン・ビリオン・ドッツ)』は、

2018年2月24日に結成された

ボーカルのMasafumiさん

ギタリストであるKenさん

そしてドラマーのLyoさん

によって構成されている

スリーピースのロックバンドです。



3人の出会いは2017年の終わり

元々バンドではなく、

ダンスとボーカルをやっていた

Masafumiさん、

個人で活動したり、

サポートなどでギターを

弾いていたKenさん、

別バンドでドラムを叩い

ていたLyoさんといったように、

それぞれが違うフィールドで

音楽活動をされていたそうです。

そんな中でどうしても

バンド活動をしたくなった

Masafumiさんがある人に相談を

したところ、Kenさんを紹介してくださり

双子であるLyoさんがついてきて

現在の形となったようです。

そんなバックグラウンドが異なる

3人それぞれが感覚を擦り合わせて

作る幅広い音楽性と、

アメリカ・NY帰りの

Masafumiさんの英語力や

力強い歌声が注目され、

結成年である2018年に

渋谷リキッドルームで開催された

「出れんのサマソニ2018」で優勝し、

SUMMER SONICに出演。



さらに同年の年末に行われた

COUNTDOWN JAPAN18/19

への出演も果たし、

音楽関係者から”驚異の新人“と

称され、CMソングやアニメの主題歌

などにもどんどんと起用されている、

2020年大注目のロックバンドです!

バンド名『Seven billion dots(セブン・ビリオン・ドッツ)』の由来は?

バンド名である

Seven billion dots

(セブン・ビリオン・ドッツ)』の由来

について調査をしてみたところ、

Seven Billion Dots、直訳すると”70億の点”、 それは世界の総人口を表していて、自分たちの音楽を通して人々と繋がっていきたいという意味が 込められている。

引用元:minamiwheel.jp

であるそうです!

バンド名からも日本国内

だけでなく、世界を主戦場に

して活躍するんだ!という

強い意志を感じますよね!



さて、そんな今後日本から

世界に羽ばたくであろう

Seven billion dots

(セブン・ビリオン・ドッツ)

のメンバーの中から、

今回は、“ボーカル”

Masafumi(マサフミ)』さん

について焦点を当てて

ご紹介していきます!

Seven billion dots(セブン・ビリオン・ドッツ)のボーカル、Masafumi(マサフミ)プロフィールまとめ!年齢や身長をWiKi風プロフィールでご紹介!!

それではまず、今回筆者が

Masafumi(マサフミ)』さん

について調査した結果、

色々と判明した

プロフィール情報について

ご紹介致します!

プロフィール情報

・名前:Masafumi
・読み方:マサフミ
・誕生日:1998年5月24日
・年齢:21歳(2020年1月現在)
・出身地:静岡県
出身校:アメリカの高校?
・身長:170cm前後?
・趣味:スパイダーソリティア、店開拓(食べ物系)

Twitterアカウントはこちら

インスタアカウントはこちら

それでは、

各プロフィール情報について

詳しく見ていきましょう!


Masafumi(マサフミ)の誕生日はいつ?現在何歳なの?生年月日について!

Masafumiさんの生年月日は

1998年5月24日生まれ、

年齢は記事執筆現在で

21歳(2020年1月時点)になります。

この投稿をInstagramで見る

ありがとう皆様🙏🏻 書くより言葉で言った方がいいかなと思って動画にした笑 #最後の最後で甘噛み

Masafumi (Seven Billion Dots)(@masafumi_7bdots)がシェアした投稿 –

21歳という若さでありながら

現在のご活躍を続けていますから、

本当に今後が楽しみで仕方がありません!


Masafumi(マサフミ)の出身地や出身高は?

Masafumiさんの

出身地は公表されており、

静岡県

出身高校は

公表されておりませんが、

あるラジオ番組で

高校の2年間、ダンスや音楽の

留学でニューヨークに住んでいた

といった情報から、

アメリカの高校に通っていた

可能性もございます!

こちらの情報については

分かり次第追記いたします!

Masafumi(マサフミ)の音楽を始めたきっかけは?

Masafumiさんは

元々プロのサッカー選手

を目指していたほど、

サッカーに熱中していたそうです。

プロサッカー選手という

目標に向かって努力を重ねていた

Masafumiさんですが、

最後の大会の前に怪我をしてしまい

その夢を断念せざるを得ない状況に。



そんな中で次に好きなものは

何だろうと自問自答している時に、

たまたま見つけた音楽のオーディション

がきっかけで音楽を始められたそうです!

サッカーでの怪我も

もしかしたら既に運命で

決まっていたのかもしれませんね。

Masafumi(マサフミ)の身長は?

Masafumiさんの身長は

公表されておりませんが、

下記投稿で検証をしてみましょう!

写真の真ん中にいらっしゃるのが

Masafumiさんで、写真の左にいらっしゃる

現在宮城県を拠点に活躍をしている

お笑いコンビ「ニードル」の

伊藤政仁(いとうまさひと)

さんの身長は162cm



162cmの伊藤さんと比べて

Masafumiさんの身長は、

この写真を見る限りだと

5〜10cmほど小さく見えるので、

eillさんの身長は170cm前後

ではないかと推測できます!

Masafumi(マサフミ)に彼女はいるの?

Masafumiさんの彼女の噂や

結婚はしているかどうかについて

も調査してみました。

調査をしてみたところ、

ご自身のインスタグラムで

wacciさんの

別の人の彼女になったよ

のカバー動画をあげていた際に、

別の人とかじゃなくて、

だれか普通に僕の彼女になってくれません?

と投稿されていたので、

投稿時点の2019年9月には

彼女がいなかった可能性が

高いですね!!

この投稿をInstagramで見る

別の人とかじゃなくて、だれか普通に僕の彼女になってくれません? #別の人の彼女になったよ #wacci

Masafumi (Seven Billion Dots)(@masafumi_7bdots)がシェアした投稿 –

でも英語がペラペラで

イケメンで歌も上手な

Masafumiさんですから

冗談なのかもしれません。



この情報については

引き続き調査を進め、

分かり次第追記いたします!

まとめ

さて今回は今大注目の

スリーピースロックバンド

Seven billion dots

(セブン・ビリオン・ドッツ)

の魅力についてと、

同バンドの”ボーカルである

Masafumi(マサフミ)』さん

について、基本的なプロフィール情報

から読者の皆さんが気になる

情報についてまで徹底的に

調査&まとめてみましたが、

いかがでしたでしょうか?

結成してまだ

2年も立っていない、

Seven billion dots

(セブン・ビリオン・ドッツ)

の今後の活躍はもちろん、

Masafumi(マサフミ)』さん

の今後の動向にも

チェックをしてみてください!

それでは!

スポンサーリンク