2009年に結成された
4人組のオルタナティブ・ロックバンド
『GEZAN(げざん)』
を皆さんはご存知でしょうか。
その轟音のサウンドに
ハイトーンな歌声が響く
『Absolutely Imagination』
という楽曲は、
記事執筆現在(2019年9月)
You Tubeで再生回数が
16万回と徐々に数字を
伸ばしており、
現在の邦楽シーンに
新たな風を吹かすこと間違いなし
のロックバンドです。
今回はそんな
『GEZAN(げざん)』
のバンドについての魅力と、
同バンドで
ボーカルを担当。
楽曲の作詞作曲も
担当しており、ソロ活動や執筆家、
モデルとしても活動している
『マヒトゥ・ザ・ピーポー』さん
Leeのモデルをした。
自分からいい匂いがして困った。 https://t.co/dovAGXY0Fs pic.twitter.com/2LUrVCmQ0u— マヒトゥ・ザ・ピーポー (@1__gezan__3) July 2, 2019
について年齢や出身といった
基本的なプロフィール情報や
・経歴は?
・英語が堪能な理由は?
・結婚はしている?
といったような
読者の皆さんが
気になる情報についても
徹底的に調査を重ね、
まとめてみました!
それでは以前このサイトで紹介した
「CHAI」や「jizue(ジズー)」
と同様に、
「りんご音楽祭」に2019年の今年
出演される、
『GEZAN(げざん)』の魅力と
松本で撮影された映画「サヨナラまでの30分」とのコラボ企画を含む、いなごステージの出演者を発表。全スケジュールが確定となった。
トークブースには、スズキナオ、山下メロ、御坊(レズ風俗レズっ娘グループ代表)、小林直博(鶴と亀)などの出演が決定。FM長野とのコラボ企画も実施される。#松本 pic.twitter.com/quS8A0fkk4— りんご音楽祭 (@ringofes) September 13, 2019
“フロントマン“である、
『マヒトゥ・ザ・ピーポー』さん
の素顔について迫っていきましょう!
目次
『GEZAN(げざん)』ってどんなバンドなの?
さて、今回ご紹介する
『GEZAN(げざん)』は
2009年に、大阪府で結成され
関西を中心に活動を開始。
結成当初バンド名は
「下山(Gezan)」という表記。
2012年に
「ROOKIE A GO-GO」
への参加をきっかけに
東京へと活動拠点を
移しました。
攻撃的で鬼気迫る
ライブパフォーマンスが特徴的で、
ライブ動画のコメント欄には
GEZAN見てる時なにか降りてくる感覚になる。神々しいんだよね。
引用元:YouTube
時代のアイコン。 今の若い奴らが羨ましいよ。
引用元:YouTube
といった賞賛の嵐。
「全感覚祭」という
投げ銭式(無料)の音楽フェス
を毎年行なっており、
ちなみに全感覚祭、予算がないので大阪・東京共に装飾はゼロです 笑
心ピカらせて、目一杯おしゃれしてきて。
おしゃれがわからない場合はここのシャツをゲトると必然的にライバルに差がつきます。17日まで。https://t.co/wbsvb1LGZE— マヒトゥ・ザ・ピーポー (@1__gezan__3) September 15, 2019
革新的で常に進化を続ける
彼らの動向に目が離せない
そんな魅力を持ったバンドです。
バンド名『GEZAN(げざん)』の由来は?
結成当初のバンド名である
「下山(Gezan)」の由来については
調査の結果、判明しました。
「下」という字が
ギターのイーグル・タカさん
の顔に似てるというのと、
ボーカルの
マヒトゥ・ザ・ピーポーさん
が「山」という漢字が
「中指を立ててるように見えるから」
という理由で異常に好きらしく、
それらを組み合わせて
「下山(Gezan)」。
なんともパンクな由来で
驚きです。
『GEZAN(げざん)』にはどんなメンバーがいる?
それでは、
『GEZAN(げざん)』の
メンバーを写真付きで簡単に紹介
していきたいと思います!
「マヒトゥ・ザ・ピーポー」
担当:ボーカル

引用元:OTOTOY
「イーグル・タカ」
担当:ギター

引用元:OTOTOY
「カルロス・尾崎・サンタナ」
担当:ベース

引用元:OTOTOY
「石原ロスカル」
担当:ドラムス

引用元:OTOTOY
そんな個性豊かな
メンバーの中から、今回は
“ボーカル”である、
『マヒトゥ・ザ・ピーポー』さん
について焦点を当てて
ご紹介していきます!
GEZAN(げざん)のボーカル、マヒトゥ・ザ・ピーポーのプロフィールまとめ!年齢や出身をWiKi風プロフィールでご紹介!!
それではまず、今回筆者が
『マヒトゥ・ザ・ピーポー』さん
について調査した結果、
色々と判明した
プロフィール情報について
ご紹介致します!
プロフィール情報
・年齢:29or30歳(2019年9月現在)
・出身地: 大阪府?
・出身校:大阪府内の高校?
ご覧のようにくまなく
調査を進めても不明な点が
多いプロフィール情報
となっております。
というのは
『マヒトゥ・ザ・ピーポー』さん
はある対談で、
プロフィールに具体名をどんどん出したり、誰々と知り合いとか出したり、そういうヤツはほんとに信用できない。基本的にそういうことを言っている時点で遅い。
引用元:ele-king.net
と語っていたので、
ご自身のプロフィールについては
あまり明かさないそうです。
それでも、判明できた
プロフィール情報に
ついて説明していきたいと思います!
マヒトゥ・ザ・ピーポーの誕生日はいつ?現在何歳なの?生年月日について!
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんの生まれ年は
平成元年だそうです
誕生日は公表されていないので
年齢は記事執筆現在で
29or30歳(2019年9月時点)になります。
マヒトゥ・ザ・ピーポーの出身地は?
マヒトゥ・ザ・ピーポーさん
の出身地も公表されておりませんが、
あるインタビュー記事に
子宮から生まれてきたそうです。でも記憶にはないので、もしかすると冥界の人間なのかもしれない。地元どこって聞かれると困る。3年以上同じ場所にいたことは大阪が初めてで、10回くらい転々としてるから。根無し草はどこにいても落ち着けない。
引用元:OTOTOY
との記載がありました。
「3年以上同じ場所にいたことは大阪が初めて」
ということは出生地は大阪で
幼少期は大阪で過ごし、
その後は転々と引越しをされていた
ということですかね。
マヒトゥ・ザ・ピーポーの身長は?
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんの身長は
公表されておりませんが、
下記写真で検証してみましょう!
↓
GEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーさんとお喋り。めちゃくちゃ面白かった。刺激受けた。 #GEZAN #マヒトゥザピーポー pic.twitter.com/MOKhd38n2S
— やついいちろう (@Yatsuiichiro) March 15, 2019
写真の右にいらっしゃるのが
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんで、
写真の左にいらっしゃる
お笑いコンビ「エレキコミック」の
やついいちろうさん
の身長は公表されており、
170cm。
170cmのやついさんと比べて
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんの身長は
3〜5cmほど小さく見えるので、
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんの身長は
165~168cm前後ではないか
と推測できます!
マヒトゥ・ザ・ピーポーが小説家デビュー!
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんは
2019年5月に初の小説である
「銀河で一番静かな革命」を出版し、
すでに重版も決まっているそうです!
本日、小説が発売されました。
たくさん書いたのでサインもうまくなった。話してみたかった人とトークイベントがいくつかあります。
5/26 町田康
6/9 磯部涼
7/10 植本一子https://t.co/uXPYZ2elmd pic.twitter.com/ovoT0OY6Il— マヒトゥ・ザ・ピーポー (@1__gezan__3) May 22, 2019
小説を書いたきっかけは、
マヒト:よくライブに来てくれる作家の吉本ばななさんが自分の言葉を褒めてくれたのもあって、書いてみようかなって。書きためていたこともなかったし、結局完成までに1年半くらいかかりました。でも毎日小説の世界と向き合う時間ができたことは新鮮でしたし、嫌じゃなかったです。普段の自分は朝起きる時間も場所も遊ぶ友だちもバラバラで軸がなくて、自分の生活の中で毎日同じように起きることがほとんどないので。
引用元:WWD
であるそうです!
音楽活動だけでなく、
執筆活動もこなすマルチさも
垣間見えました。
マヒトゥ・ザ・ピーポーに彼女は?結婚はしている?
そんな謎に包まれた
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんの彼女の噂や
結婚の噂についても調査してみました。
調査したところ、
2019年現在結婚しているか
また、
彼女の有無については
全く出回っておりませんでした。。。
これだけ謎に包まれた方ですから、
しれっと結婚されていても
おかしくはありませんよね!
情報がわかり次第
追記したいと思います!
まとめ
さて今回は、謎に包まれた
『GEZAN(げざん)』
の魅力についてと、
同バンドの”ボーカル“である
『マヒトゥ・ザ・ピーポー』さんについて、
基本的なプロフィール情報から
読者の皆さんが気になる
情報についてまで徹底的に
調査&まとめてみました。
マヒトゥ・ザ・ピーポーさんはTwitterや
インスタグラムでも
バンドの情報から
プライベートな情報まで
いろんな投稿をしてくれて
いるので、今回不明だった点も
いつか公表されてくれると信じて
筆者は今後も動向をチェックしていきたい
と思います。
彼らの破壊力のある
ライブにぜひ1度足を運んでみてください!