2015年に結成された
福岡県発の4人組ロックバンド
『神はサイコロを振らない』
(通称:神サイ)
を皆さんはご存知でしょうか。
聴き心地のいい
オリジナリティに溢れた
イントロ部分から、その楽曲の
美しく繊細な世界観に引き込まれてしまう
「秋明菊(しゅうめいぎく)」
という彼らの楽曲は、
2016年6月に公開したMVが
記事執筆現在(2020年2月)
You Tubeで再生回数が
130万回を超え、
その洗練されたメロディーに
2020年2月現在でも再生回数を
増やし続けるほど、多くの方が
魅了されています。
今回はそんな洗練された
バンドサウンドを奏でる、
4人組ロックバンド
「神はサイコロを振らない」
のバンドについての魅力は
もちろんのこと、
同バンドで
ギター・ボーカルを担当し、
バンド内全ての楽曲の作詞作曲
なども手がけている
『柳田周作(やなぎたしゅうさく)』さん
この投稿をInstagramで見る
について誕生日や年齢といった
基本的なプロフィール情報や、
・経歴は?
・出身大学は?
・彼女はいるの?
といったような
読者の皆さんが
気になる情報についても
徹底的に調査を重ね、
まとめてみました!
それでは早速注目の
4人組ロックバンド
「神はサイコロを振らない」の魅力と
同バンドの”フロントマン“の
素顔に迫っていきましょう!
目次
『神はサイコロを振らない』ってどんなバンドなの?結成の経緯は?
さて、今回ご紹介する
『神はサイコロを振らない』は、
福岡県で結成された
4人組のロックバンドです!
祖母から買い与えられた
アコースティックギターを手に
5歳から作曲を始めたほど、
小さい頃から音楽の才能に溢れていた
現ギターボーカル担当の
「柳田周作(やなぎたしゅうさく)」さん。
(“Twitter“はこちら
“instagram“はこちら)

引用元:kamisai.jp
その才能を活かし、
弾き語り演奏をネット配信
するなどソロでの活動を
続けておりましたが、
バンド活動に興味を持ち始め、
進学した福岡県の大学で
出会ったギター担当の
「吉田喜一(よしだきいち)」さん
(“Twitter“はこちら
“instagram“はこちら)

引用元:kamisai.jp
ベースの「桐木岳貢(きりきがく)」さん

引用元:kamisai.jp
ドラムスの「黒川亮介(くろかわりょうすけ)」さん
(“Twitter“はこちら
“instagram“はこちら)

引用元:kamisai.jp
に声を掛け、2015年に結成。
各楽器が〝歌っている″かのように奏でる情感豊かなフレーズ、意表を突く幻惑的な変拍子、予想を裏切る展開を追求したメロディーライン。いつも何かを探し求めているような、時に哲学的でピュアな歌詞。低音からファルセットまでを自在に浮遊する、叫びと囁きとを巧みに操るエモーショナルな歌声。それらすべてが合わさって生み出されるのが、「神はサイコロを振らない」の〝美しき音のカオス″である。
引用元:kamisai.jp
と公式サイトに記載
されているように、
美しくも繊細な音楽の中に
混沌としたダークさを感じる
稀有な世界観を見事に表現する
その圧倒的存在感と
高い演奏力で注目を集め、
渋谷や地元・福岡県で行われた
ワンマンライブでは
ソールドアウトを記録。
さらに「ジュブナイルに捧ぐ」
という楽曲がTBS系テレビ
「CDTV」のエンディングテーマ
に起用されるなど、ライブ活動での
活躍はもちろん、メディア関係者からも
注目を集めている人気急上昇中の
4人組ロックバンドです!
バンド名『神はサイコロを振らない』の由来は?
バンド名である
『神はサイコロを振らない』
の由来について調査をしてみたところ、
彼らの公式サイトに詳細に
記載されておりました!
↓
バンド名「神はサイコロを振らない」は、現代物理学の父、アルベルト・アインシュタインの言葉。観測される現象が偶然や確率に支配されることもある、とする量子力学の曖昧さを批判したもので、アインシュタインは、「そこには必ず物理の法則があり、決定されるべき数式がある」との立場から、〝神″をその比喩として用いた。
柳田 周作、吉田 喜一、桐木 岳貢、黒川 亮介からなる「神はサイコロを振らない」が従うのは、「型にはまらない、誰にも出せない音を生み出し続ける」という、自らが定めた絶対的な〝法則″。それをもって自分自身が司る道を自分自身で切り開いていく、との意を込めて命名された。引用元:kamisai.jp
“アインシュタインの言葉
を用いて、誰にも生み出せない音楽
を作るという絶対法則のもとに動く
音楽集団”
というテーマを元に、
名付けられたバンド名で
あるということが分かりました!
かなり知的なバンド名ですね。
さて、そんな
『神はサイコロを振らない』の中から、
今回は”ボーカル“を務める
『柳田周作(やなぎたしゅうさく)』さん
について焦点を当てて
ご紹介していきます!
神はサイコロを振らないのボーカル、柳田周作(やなぎたしゅうさく)のプロフィールまとめ!誕生日や年齢をWiKi風プロフィールでご紹介!!
それではまず、今回筆者が
『柳田周作(やなぎたしゅうさく)』さん
について調査した結果、
色々と判明した
プロフィール情報について
ご紹介致します!
プロフィール情報
・年齢:25歳(2020年2月現在)
・出身地:宮崎県宮崎市
では各プロフィール情報について
詳しく見ていきましょう!
柳田周作(やなぎたしゅうさく)の誕生日はいつ?現在何歳なの?生年月日について!
柳田さんの生年月日は
1994年12月23日生まれ、
年齢は記事執筆現在で
25歳(2020年2月時点)になります。
▽ソースはこちら
25歳になりました pic.twitter.com/mLXWWQGRw2
— 柳田周作 (@uentudaikon) December 22, 2019
恐らく子供の頃は
クリスマスプレゼントと
誕生日プレゼントが
一緒だったはずです(笑)
柳田周作(やなぎたしゅうさく)の出身地は?出身高校や出身大学についても!
柳田さんの出身地は、
宮崎県宮崎市。
出身高校はFacebook
のプロフィール情報から、
宮崎県立宮崎工業高等学校
であることが分かりました。
▽ソースはこちら

引用元:facebook
出身大学は
公表されておりませんが、
福岡県の大学でメンバーと
出会ったという情報があるので、
福岡県内の大学であることは
間違いありません!
ちなみに「askfm」
という利用者同士が質問や
それに対する回答ができる
Q&Aサイトの情報によると、
音楽活動に専念するために
大学は中退されているみたいですね。
詳しい大学名については
分かり次第追記したいと
思います!
柳田周作(やなぎたしゅうさく)の身長は?
柳田さんの身長は
公表されておりませんが、
こちらも「askfm」の情報から
165cmであるそうですよ!
↓

引用元:ask.fm
165cmながら、
ライブでの存在感は
圧倒的ですよ!
柳田周作(やなぎたしゅうさく)に彼女はいるの?結婚はしている?
さて、ここまで色々とご紹介
してきたように魅力たっぷりな
柳田さんですが、彼女の有無
についても調査をしてみました!
ネットを中心に調査をしてみたところ、
2020年現在では詳しい情報は
出回っておりませんでした。。
「askfm」の情報では
いないと語っておりますが
詳細は分かりません。

引用元:ask.fm
バンドのボーカルで
歌も上手でイケメンと来れば
モテないはずがありませんが、
本人は「お金がない」と
Twitterで嘆いている投稿を
よくしているので、
本当に彼女がいない
可能性が高いですね。。
YouTubeのコメント欄でボーカルの口座に数百円しか入ってないとか書いてるやついたけど俺様を侮り過ぎだろ pic.twitter.com/GTOLmfbeSp
— 柳田周作 (@uentudaikon) August 14, 2019
ただ2020年2月現在は
そういった投稿はあまりされて
いないので、どんどんと
お金は増えて生活にゆとり
が出始め、彼女と遊べるお金が
算出できつつあるのかもしれません!
詳しい情報については
引き続き調査を進め、
分かり次第追記いたします!
まとめ
さて今回は今大注目の
4人組ロックバンド
『神はサイコロを振らない』
の魅力についてと、
同バンドの”フロントマン”である
『柳田周作(やなぎたしゅうさく)』さん
について、基本的なプロフィール情報
から読者の皆さんが気になる
情報についてまで徹底的に
調査&まとめてみましたが、
いかがでしたでしょうか?
全国各地でのライブ活動や
テレビ番組のテーマ曲に
起用されたりと、どんどんと
活躍の場を広げる
『神はサイコロを振らない』
はもちろんのこと、
『柳田周作(やなぎたしゅうさく)』さん
個人のソロでの活動も今後
あるかもしれないので、
そちらも注目していきたいですね!