2010年に結成された
4人組バンド
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』
を皆さんはご存知でしょうか。
思わず体が横ノリしてしまうほど
キャッチーなメロディと、
滑らかな英語の発音が
とても気持ちのいい
『What’s Gonna Be? 』
という楽曲は、
記事執筆現在(2019年9月)
You Tubeで再生回数が
43万回という数字を
叩き出しており、
他の邦楽ロックバンドとは
一線を画した存在で現在注目を
浴びています。
今回はそんな
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』
のバンドについての魅力と、
同バンドで
ギター・ボーカルを担当し、
楽曲の作詞作曲も
担当している、
『HIROSHI(ヒロシ)』さん
について年齢や出身大学といった
基本的なプロフィール情報や
・経歴は?
・英語が堪能な理由は?
・彼女はいるの?
といったような
読者の皆さんが
気になる情報についても
徹底的に調査を重ね、
まとめてみました!
それでは
日本テレビ系「バズリズム02」に
出演が決定している、
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』の魅力と
フロントマンである
“HIROSHI(ヒロシ)“さん
の素顔について迫っていきましょう!
目次
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』ってどんなバンドなの?
さて、今回ご紹介する
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』は
2010年に兵庫県神戸市で
結成されたバンドです。
【インタビュー】FIVE NEW OLD 会心の2ndアルバム『Emulcification』を世に出した彼らの視界は #FIVENEWOLD #FiNO | https://t.co/wXH4nhdf4W pic.twitter.com/PthWFmZurY
— SPICE[音楽情報メディア]/e+ (@spice_mu) September 17, 2019
結成の経緯については、
高校生の時に僕とWATARU (G)は一緒にバンドをしていて、その時にHAYATO(Dr)のバンドと対バンしたのが出会いです。それから暫くしてHAYATOのバンドが解散する時に、「一緒にバンドやらへん?」って言われました。はじめは自分のバンドがあったので断っていたんですけど、なかなかにしぶとくスカウトされて(笑)。その内、大学進学やらなんやらで、僕らの方も解散したんです。僕とWATARUもまだ音楽は続けたかったので、「一度スタジオに入って、ジャムろう」っていう事になったんです。そこでYOSHIAKI(B)に出会いました。そのスタジオで2人の「本気で音楽をやりたい」っていう熱意を感じて、大学生なったばっかりの僕は就活とかも頭にチラついていたんですけど、「この人達とだったら、本気で音楽やれるかも」って思って。それで今のメンバーでFIVE NEW OLDを結成しました。
引用元:exciteニュース
であるそうです!
各々でバンド活動をしていく中で、
運命の糸に手繰り寄せられるかのように
巡り会い、結成されたようですね。
そんな運命の糸で繋がった
メンバーが共通して好きだった音楽が
2000年代のロックバンドである、
「New Found Glory」
や、
「Fall Out Boy」
だったそうで、
上記のようなロックバンドを
目指して活動を始めました。
そんな2000年代のロックをルーツに
UKロック、80’sニューウェーブ、90’sポップス
ソウルやゴスペルといった
ブラックミュージック
といった幅広いジャンルを
柔軟に取り入れ、
他の日本の邦楽ロックバンドでは
類を見ない存在になっております。
バンド名『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』の由来は?
バンド名の
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』
の由来について調査を
したところ、元々バンド名に
意味はなかったそうです。
ただ様々な人から
「FIVEは音楽を5感で楽しむという意味?」
「NEWとOLDは、オールディーズから新しいものを作るという思い?」
引用元:Amebaニュース
と尋ねられ、
「皆さんがバンド名に意味を付けてくれた」
と納得したそうです(笑)
逆にいうと、
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』
というオシャレなバンド名
を意味なくつけれるセンスに
脱帽です(笑)
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』にはどんなメンバーがいる?
それでは、
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』の
メンバーを写真付きで簡単に紹介
していきたいと思います!
「HIROSHI(ヒロシ)」
担当:ギター・ボーカル

引用元:エンタメステーション
「WATARU(ワタル)」
担当:ギター・キーボード・コーラス

引用元:SPICE
「SHUN(シュン)」
担当:ベース・コーラス

引用元:エンタメステーション
「HAYATO(ハヤト)」
担当:ドラムス・コーラス

引用元:エンタメステーション
そんな個性豊かな
メンバーの中から、今回は
“ギター、ボーカル”である、
『HIROSHI(ヒロシ)』さん
について焦点を当てて
ご紹介していきます!
FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)のギターボーカル、HIROSHI(ヒロシ)のプロフィールまとめ!年齢や出身大学をWiKi風プロフィールでご紹介!!
それではまず、今回筆者が
『HIROSHI(ヒロシ)』さん
について調査した結果、
色々と判明した
プロフィール情報について
ご紹介致します!
プロフィール情報
・年齢:28歳(2019年9月現在)
・出身地: 兵庫県神戸市
・出身校:兵庫県内の高校、大学?
それでは、
各プロフィール情報
について見ていきましょう!
HIROSHI(ヒロシ)の本名は?
HIROSHI(ヒロシ)さんの
本名はFacebookで公表されており、
中原 宏(なかはら ひろし)さん
です。
ソースはこちら↓

引用元:Facebook
HIROSHI(ヒロシ)の誕生日はいつ?現在何歳なの?生年月日について!
HIROSHI(ヒロシ)さんの生年月日は
1990年12月9日生まれ、
年齢は記事執筆現在で
28歳(2019年9月時点)になります。
28歳とは思えないほど
童顔のイケメンです。
HIROSHI(ヒロシ)の出身地は出身校は?気になる経歴についても!
それでは、
HIROSHI(ヒロシ)さんの出身地や
出身校を元に
HIROSHI(ヒロシ)さんの音楽のルーツに
ついても深掘っていきます。
HIROSHI(ヒロシ)さんの出身地は
兵庫県神戸市。
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』
の楽曲の歌詞がほぼほぼ英語詞
であることから、よく
“帰国子女なのではないか?”
と言われるそうです。
が、HIROSHI(ヒロシ)さん
は生まれも育ちも関西!
洋画や洋楽をよく鑑賞する家庭
だったそうで、6歳の頃
Stevie Wonderの
「Isn’t She Lovely」
を真似して歌っていたら、
自然に英語の発音が身についたそうです!
相当に耳はいいんでしょうね。
そんな洋楽に影響を受けながら、
兵庫県内の高校、大学でも
音楽活動を続け、
現在のご活躍に至ります。
HIROSHI(ヒロシ)の身長は?
HIROSHI(ヒロシ)さんの身長は
公表されておりませんが、
下記写真で検証してみましょう!
↓

引用元:FM KYOTO
写真の右にいらっしゃるのが
HIROSHI(ヒロシ)さんで、
写真の左にいらっしゃる
滋賀県出身のDJである
西田育弘(にしだいくひろ)さん
の身長は170cm。
170cmの西田さんと比べて
HIROSHI(ヒロシ)さんの身長も
だいたい同じくらいに見えるので、
HIROSHI(ヒロシ)さんの身長は
170cm前後ではないか
と推測できます!
HIROSHI(ヒロシ)に彼女はいるの?
ここまで色々と
ご紹介してきたように
とても魅力的なHIROSHI(ヒロシ)さんですが、
彼女はいらっしゃるのでしょうか。
調査をしてみたところ、
全くそういった情報は
出回っておりませんでした。。
ですが、
今話題沸騰中のボーカルで、
俳優の菅田将暉さんに似てると
言われるほどのイケメンですから
モテないはずがありません!
この情報については
引き続き調査を
していきたいと思います!
まとめ
今回は
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』
の魅力についてと
同バンドの”フロントマン“である
『HIROSHI(ヒロシ)』さんについて、
基本的なプロフィール情報から
読者の皆さんが気になる
情報についてまで徹底的に
調査&まとめてみましたが、
いかがでしたでしょうか?
2019年ブレイク間違いなし!
と言われている業界大注目の
『FIVE NEW OLD (ファイブ・ニュー・オールド)』。
HIROSHI(ヒロシ)さんを含めたメンバーの
今後の活躍にも目が離せません!
HIROSHI(ヒロシ)さんはTwitterや
インスタグラムでも
バンドの情報から
プライベートな情報まで
いろんな投稿をしてくれて
いるので、気になる方は
ぜひチェックしてみてください!